福岡の霊能者のつぶやき|本物霊能者の本音
小さな少年の小さな夢。④
- 2015-02-08 (日)
- その他
つづき。
パチンコ屋で知り合った人の言うことを半分信じて、半分は失うものは何もない!もう、どうにでもなれっ!という想いで、その人の紹介でとある東京の会社に就職しました。
東京は20歳をすぎたばかりの青年にはとても魅力的で、すべてが新鮮で、すべてが楽しい世界。
我を忘れさせてくれ、いろんな意味での「本当の自分」を誤魔化すには最適な場所でした。
「自分はやれば出来るはずなんだ。その為の経験なら積んできたはずだ。」
- コメント: 0
- トラックバック (Close): 0
小さな少年の小さな夢。③
- 2015-02-08 (日)
- その他
つづき。
その反面、ある人に誘われ夏休みで働いた、職人の世界が楽しくて楽しくて仕方なく、また周りは大人ばっかりの中で若い青年はかなり可愛がってもらってましたからね、、、、
「自分は何のために学校に行ったんだろ。」
「これなら働いていた方が良かったかも。」
「自分は一体、これから何を目標にどう生きるんだろ。」
とにかく分からないことだらけのまま、気が向くまま特進クラスの授業をさぼってはこっそりとアルバイトで働きにいく日々・・・・ついに、担当の先生からは「これに親のサインをもらってこい!お前のようなクズがクラスに一人でもいると、それが腐ったミカンと同じで皆の足を引っ張るんだよ!」 と 『退学届』 と書かれたプリントをもらったのは、一度や二度ではなく、帰りに自転車をこぎながら千切って捨てました。・・・・・最後は家に電話され、両親も学校に呼ばれていましたっけ(汗)
- コメント: 4
- トラックバック (Close): 0
小さな少年の小さな夢。②
- 2015-02-07 (土)
- その他
つづき。
その中でもその少年は、どうにかこうにか自分の場所を確保しつつ、一生を笑いあえるような仲間と呼べる友達を作り、大人になるに従って別れていく友や反対に、大人になるに連れて仲良くなっていく友・・・
・・・でもそれは大人になってから感じることであって、当時は学校中で、クラスの中で、『自分の居場所』をつくり、それを維持していくだけが精一杯でした。
その中で少年が学んだ”勘違い”は、
「要領のよいやつが強い。」
たったそれだけでした。。。。。
- コメント: 4
- トラックバック (Close): 0
小さな少年の小さな夢。①
- 2015-02-06 (金)
- その他
あるところに、自然が大好きな少年がいました。
小学校にいく楽しみは、給食の時間とその後にくる休み時間でドッチボールをすることだけ(笑)
利発とまではいえませんが、要領はそこそこ良かったようで小学校では先生に褒められ、褒められた教科だけは成績がよかった少年。国語と美術、そしてそこそこ体育・・・成績がよかったのは・・・・・・・・この三教科だけ。
- コメント: 0
- トラックバック (Close): 0
くじ運をあげる方法(運に好かれる人)②
- 2015-02-05 (木)
- 教訓
つづき。
昨夜からの続きですが、ではこういう人はどうでしょう?
「おっ。あいつ、良いやつか悪いやつかは分からないけど、ちょっくら味方でもしてやるか。なんたって、オレ様はある意味で最強の、”運”ってやつだからさ。」
「おっ。なんだこいつは、どこかでオレ様がきてやったのに気づいているのか?・・・・いやいやそんなハズはない。オレ様は割と気まぐれだし、いつもみんなに”お願い”される立場の存在、、、、でもこいつ、なんだか楽しそうだしオレ様の存在に気づいているのか、気づいてないのか、どっちなんだ・・・・・・」
- コメント: 4
- トラックバック (Close): 0
くじ運をあげる方法(運とお金とご縁)①
え~っと、何でしたっけ。。。。
そうそう、「くじ運をあげる方法」。これは、『運そのもの』という解釈でよろしかったのでしょうか・・・?くじ運も運も一緒でしょ(笑)
運そのものは、上げるも下げるも、細やかなテクニックはたくさんありますが(たとえば運の良い人に付いて回る・・・とか)本来は「運の上げ下げを気にするよりも、運をつくれる男になろうぜっ!これが最強の、運を上げる方法だっ!」
・・・ってなノリなんですけどね(笑)
- コメント: 0
- トラックバック (Close): 0
浮気と不倫。あなたはどこまで見破れるか?
2015-01-06 (火) の記事にまとめた記事依頼、、、すっかり忘れておりましたよ(汗)いや、いくつかは書かせてもらったんですがなかなかピンと来ないと、すぐに書こうって気にならないものですね・・・・
その中で、今回は「「浮気の見破り方」(真剣です)」。
えぇえぇ、忘れていたんですが催促のメールが数回ございまして・・・・・
でもこれって、一歩間違えば相手との今まで積み上げてきた信頼関係が一瞬でガタガタですからね、あまりお奨めとは申せません。とにかく、本当に参考、参考程度で、「へ~面白いねぇ~」って感覚で流し読みされてくださいね、、、、、責任は一切、取りませんからねっ!
- コメント: 3
- トラックバック (Close): 0
あの世に聞いた、あの世の話(魂の価値とは?)
- 2015-02-02 (月)
- 霊能者
あの世に聞いたあの世の話。これですね、なぜ 「”神様”に聞いた、あの世の話」ではないかと申しますと、、、、これにもちょいとした訳がございまして・・・・・。
神様からみれば、この世もあの世も同じ ”霊界” という認識。
「あの世とこの世」は、「体があるか、ないか」 だけの差らしくて、そもそも神様と呼ばれる方々は、たとえばあの世に対して自分たちが目に視えない世界に時にドキドキ、時に戦々恐々・・・・・心霊写真や動画をおもわずチラ見してしまう・・・・・となる感覚を、そもそも神様は持ち合わせておりません(苦笑) 詳しくはこちら⇒(宇宙の神様、日本の神様(天霊様と神霊様)) だからある意味、信用できるってところもあるんですけどね。 やっぱり、「全能の神」より、人間として生まれた経験のある 「八百万の神々」 の方が安心してお付き合いさせていただけますって(笑)
今日のサブタイトルは、「魂の価値とは?」なので、神様の話はここまでで本題に入ります!
- コメント: 5
- トラックバック (Close): 0
パワーストーンについて 水晶
- 2015-02-01 (日)
- パワーストーン
パワーストーン、特に今回は水晶のお話になるのですが。
今日来てくださった相談者の方と鑑定後、ひと時の雑談・・・・
「なにか聞きたいことがあったら記事にさせてもらいますよ~」
「そうですか。だったらこれを・・・・」
腕をめくってみせてくださったのは、玉の大きな綺麗な水晶のブレスレッド。
(おっ、きた!久々の石についての記事かぁ~浄化の仕方かな?石との相性かな?効果とか?)
いろいろ考えていたのですが、その方の質問がちょっと面白い。
- コメント: 9
- トラックバック (Close): 0
霊能者と霊能力(霊能者に対しての1問100答!)
霊能者と霊能力、、、、これはなかなか壮大なテーマですが・・・・まぁ自分が霊能者の看板をあげているだけに・・・・・霊能者の看板をあげている以上、霊能力とは切っても切れない存在なので、そこは重々、理解しているとして・・・・・。
未だにありがたいことに、こんな自分でも弟子の志願者はポツリポツリ。また、「自分の能力をあげるために手伝ってください!」なんて質問もチラホラと。これはこれでありがたい話ですけどね。自分はお弟子さんをとれるまで素敵な霊能者でも人格ができあがっている霊能者でもございません(汗)
昔は、ランキングやら某掲示板をみては一喜一憂していた時代もございましたが(笑)システム担当から、「便所の落書きを読んで、まともに受け取っているのは便所にいる虫だけだよ~」 との助言をいただき、それ以来、掲示板を読むのもランキングを気にするのもスッパリとやめました。
- コメント: 63
- トラックバック (Close): 0